三条市中新に事務所を新築移転した三条土地改良区(神子島健一理事長)は、28日午前11時から関係者を招き竣工式を行った。
 |
三条市中新に新築移転した三条土地改良区事務所
|
これまでの三条市東三条の事務所は老朽化し、駐車場が狭いことから新築移転した。移転先は用水施設の管理を一元的に行う適地として、三条市中新の三条市浄水場向かいの国道289号線に面した場所に決めた。
 |
竣工式典
|
 |
式辞を述べる神子島理事長
|
鉄骨2階建て延べ床面積約570平方メートル、敷地は約1300平方メートル。駐車場は30台ほどの車が停められるスペースを設けた。総工費は9700万円。
竣工式には竹山昭二県議、高橋一夫三条市長ら来賓と、同事務所職員、工事業者ら80人ほどが列席。式辞で神子島理事長は「地域の皆さんと一体になり、21世紀の地域農業を推進と円満な土地改良を運営していきます」と述べた。
来賓の竹山県議は「日本の農業は厳しい状況にあります。三条土地改良区には、この地域担い手の育成と土地と水を管理していただきたいと思います」、高橋市長は「昨年、改正された土地改良法で環境との調和や地域住民の意向を踏まえた事業計画で進めて来ました。農業用水は環境保全など地域にとっても欠かせないもの。来たいしています」と祝辞を述べた。
|