![]() |
![]()
![]()
|
燕市教育委員会と燕市小学校体育連盟は、27日午前9時から燕市民プールで第22回燕市民水泳大会・第33回燕市小学校親善水泳大会き、市内の小学校4年生以上の児童を中心に中学、高校、一般の228人が水しぶきを上げてタイムを競った。
競技は小学校4・5年生、5年生、6年生、中学生の各男女、壮年男子の9部門で、種目は自由形、背泳、バタフライ、平泳ぎ、リレー、メドレーリレーでタイムを競った。 中学校女子200mメドレーリレーで燕北中学校が2分57秒11のタイムで、平成5年の小池中学校Aの2分59秒3の大会記録を2秒余り縮め、塗り替えるなど、大会新記録もいくつかでていた。 今夏最高の猛暑となった昨日の暑さは多少和らいだものの、燕市消防本部の調べでは午前10時に28.8度、11時半に30度を超えて、蒸し暑いプールサイドではわが子の応援に集まった保護者はタオルで汗をぬぐいながら「がんばれー!」と声援をおくっていた。 大半の種目はタイムを週明けに集計する。この日、表彰を行った200mリレーの小学校各部門3位までの順位は次の通り。 【4・5年生女子】▲1位=燕北小学校▲2位=小池小学校▲3位=燕西小学校 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサードリンク
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
|