ニュースタンク
|
...見出し一覧へ
|
|
3連休にあわせて全国の特産がひしめく大じばさん展 (2002.9.21)
|
|
|
(財)県央地域地場産業振興センターでは、21、22、23の3日間、同センターで15周年記念大じばさん展を開いて地場産品や全国各地の特産品などを即売しており、初日の21日は約6,500人の来場でにぎわった。
 |
23日まで地場産センターで開かれている大じばさん展
|
県央地域30、県内企業30、全国の地場産センター27の計87の企業、団体が出展。地場産品、県内の特産品、全国各地の地場産センターの特色ある地場産品を一堂に集めて展示即売している。
 |
にぎわう飲食スペース
|
初日21日は、午前10時の開場前から500人以上の家族連れなどが並び、先着300人に用意した来場者プレゼントのロールケーキは開場と同時になくなる幸先いい出足だった。
呼び物は全国の地場産センターによる地場産品の販売。ふだん地元では出に入らない食品をはじめとした全国各地の特産品が会場の半分のスペースにぎっしりと並んでいる。
南部せんべい、海産物など試食のできる店も多く、買い物客は味を確かめながら買いまわり、包丁やはさみなどの地場産品では直接メーカーと話ができる機会とあって材質や保管方法など質問していた。
 |
目玉のよこすか海軍カレー
|
今回の目玉は横須賀からやって来たイギリス海軍カレーのよこすか海軍カレー。海軍の白い制服を着て1杯300円、大盛500円のカレーを販売しており、話題のカレーを食べてみようと行列ができる人気だ。
大抽選会も来場者に人気だ。買い物1,000円につき補助券1枚を発行し、2枚で1回、抽選に参加でき、5万円の旅行券を1等賞品にメロンやウルシ塗りの腕時計など全国の特産品、圧力鍋や包丁など地元特産品が当たり、買い物のあとは豪華賞品を前に並んで抽選に参加していた。
3日間で延べ3万人の来場を見込んでいる。22日は午前10時から午後5時まで、23日は午後4時まで。入場無料。
■関連リンク
21日から県央地場産センターで大じばさん展 (2002.9.19)
新潟県県央地場産センター
|