ニュースタンク
|
...見出し一覧へ
|
|
燕市の金型製造の鉄工所で昼火事 (2002.10.10)
|
|
|
10日午後0時15分、燕市八王寺、金型製造の鉄工業峰島栄司さん(33)方の工場、峰島鉄工所で35平方メートルを焼く火事があった。
 |
火災のあった峰島鉄工所
|
一部2階建てアタンぶき約70平方メートルのうち、半分の35平方メートルを焼失したもので、午後0時55分に火は消えた。この火災でけが人などはなかった。
火災原因は燕署で調査中だが、製作中の金型を重油の中に入れて冷やす作業をしている際に何らかの原因で出火したものではないかとみている。
現場は主要地方道燕・地蔵堂線をはさんで小池中学校の向かい、コメリハード&グリーン小池店の斜め後ろ。出火当時、燕・地蔵堂線で工事を行っていた人は、火は見えなかったが、真っ黒な煙が上がったことから「重油が燃えたのでは」と話していた。
また、この火災で消火作業中は燕・地蔵堂線が通行止めとなり、周辺の道路は混雑した。
|