ニュースタンク
|
...見出し一覧へ
|
|
商品販売スペースを貸すリトルオーナーズショップ (2002.10.18)
|
|
|
店内のスペースを貸して預かった商品を販売する三条市東三条1、リトルオーナーズショップ「ONE UP」(五十嵐研代表)がこのほどオープンし、リサイクル商品や自作商品の新しい販売スタイルとして注目されている。
 |
リトルオーナーズショップ「ONE UP」で五十嵐研代表
|
ハンガー1本からCD10枚くらい入る棚や、約50センチ四方など5種類のスペースをサイズごとに1週間100円から1,500円で貸す。商品を販売したい人は、そのスペースを借りるとともに、売り上げの5%を店に手数料として支払うというシステムだ。
 |
ショーウィンドウにはギターも並ぶ
|
スペースを借りる人を「スペースオーナー」と呼ぶ。スペースオーナーは、常設のフリーマーケットのような感覚でCD、ゲーム、洋服、本、家電といった不要品やなどの不要品や自作のアクセサリー、雑貨、Tシャツと、何でも販売できる。
オーダーメードもできる革のテディベア、50年以上前の日本通運のカーキ色のつなぎと一風変わった商品もある。「この商品は東京の○○店で買った本物のクロムハーツです」とポップで飾るオーナーもある。
五十嵐代表は「以前から人の集まる場所をつくりたいと思っていて、仲間4人でアイデアを出し合って始めました。価格は売り主が決めるのでかなり安いです。リサイクルショップというものではなくオリジナルグッズも並ぶ店にしたい」と話している。
スペースオーナーになりたい人や問い合わせは同店(0256-35-5500)へ。午前11時から午後8時まで営業、月曜定休。
|