|
29、30日と三条市保内公園で保内公園まつり (2004.5.29) |
|
|
三条市は29、30の2日間、三条市保内公園で春の保内公園まつりを行っており、花鉢が当たるビンゴ大会をはじめ寄せ植えコンテストや体験講座など植物を生かしたイベントを数多く行っている。
 |
29、30日と三条市保内公園で開かれている保内公園まつり
|
花と緑にちなんだイベントをと春と秋の年2回、保内公園まつりを行っている。今回も植木や鉢物の即売、寄せ植えコンテスト、押し花展、お呈茶、水ヨーヨーつり、マジックバルーン、ぽっぽ焼きなどの露店、フリーマーケット、体験講座などイベントがめじろ押しだ。
 |
寄せ植えコンテスト
|
初日は朝方の雨で出足は鈍かったものの、午前11時に観葉植物や花の鉢植えが当たるビンゴ大会が始まると抽選会場の、緑の相談所前は大勢の人でにぎわい、職員が番号を読み上げるにつれ「ビンゴ!」と大きな声が上がっていた。
昨年から行っている寄せ植えコンテストは、参加者に4月に鉢や土などを渡し、好きなように作ってもらった寄せ植え78鉢を29日に来場者が審査、30日に表彰を行うもの。ずらりと並ぶ個性あふれる力作に、「これもいいし、あれもいいし」と、ちびっ子審査員もどれに投票しようか迷っていた。
 |
押し花体験
|
体験講座はマジパン細工、押し花、銀細工、生花とドライフラワーのフラワーアレンジメント、つる編み、木工工作体験の7講座で、講座によって200円から3,000円くらいの材料費で体験。各講座に参加した人たちは、講師の指導を受けながら真剣な表情でオリジナル作品を作っていた。
30日は午前9時から午後5時まで、入場無料。30日の各イベントの開催時間は次の通り。
【ビンゴ大会】午前11時と午後2時の2回
【お呈茶】午前11時から午後3時半まで
【押し花】午前10時から午後3時まで
【マジパン細工】午前10時から午後4時まで
【フラワーアレンジ、つる編み】午前10時から午後4時まで
【銀細工】午前10時から午後3時
【木工工作】午前9時半から午後3時まで
|