|
花菖蒲まつりの栄町・しらさぎ森林公園でニジマスのつかみどり (2004.6.27) |
|
|
7月11日まで栄町・しらさぎ森林公園で開かれている花菖蒲まつりで、27日午前10時からニジマスつかみどり大会が開かれ、参加した子どもたちが池に入って野趣あふれるニジマスのつかみどりに熱中した。
 |
27日、栄町・しらさぎ森林公園で開かれたニジマスつかみどり大会
|
栄町の地域おこしの市民グループ、さかえ塾(金子清則塾長・27人)が主催。毎年、花菖蒲まつりに協賛して行っている。
参加者は1匹200円でつかまえたニジマスを同塾生やボランティアにさばいてもらい、炭火で塩焼きにして食べられるというイベント。年々、参加者が増え、ことしはニジマスを昨年より150匹増やし、850匹用意した。
 |
ニジマスをつかまえて大喜び
|
参加した子どもたちは、水辺の広場でくるぶしまで水につかってニジマスを追いかけた。体長20cmほどのニジマスをつかまえるは意外に難しく、子どもたちは真剣な目でニジマスを追いかけ、気がつけば半ズボンもTシャツもびしょ濡れに。ようやくニジマスを捕まえると、思わず「つかまえた!」と声を上げて笑顔いっぱいだった。
公園内のハナショウブは、ほぼ満開。まだしばらくは大きな花弁を垂らした豪華でみやびやかなハナショウブの花をたん能できる。
■関連リンク
amazon.co.jpで「ニジマス」で検索
|