|
大雪後の週末、加茂・冬鳥越スキーガーデンは家族連れでにぎわう (2005.1.15) |
|
|
加茂市長谷、冬鳥越スキーガーデンは15日、大雪が一服して積雪はたっぷり、穏やかな陽気にも恵まれて終日、スキーやそりに熱中する家族連れなどでにぎわった。
 |
家族連れでにぎわう15日の冬鳥越スキーガーデン
|
冬鳥越スキーガーデンは、初心者やファミリー向けのゲレンデ。この冬は昨年より17日早い1月1日にオープンし、利用者が1,000人を超える日もある。
15日の積雪は120センチ。ゲレンデの3分の1は「そりコース」で、子どもたちがピンクや黄のカラフルなスノーボートで数10メートルを一気に滑り降りていた。
 |
子どもたちはスキーができなくてもそりに熱中
|
父の実家がある加茂市へ遊びに来た栃木県の小学生は、「怖くないよ。楽しい!」と大きなスノーボートにきょうだい3人で乗り、雪のなかの遊びを満喫していた。
「スキーコース」のリフトは、座席が無い代わりにT字型のバーに尻を引っかけ、ロープにつかまって上るTバーリフトが2本。スキーでゆっくり滑る初心者の子どもや、子どもを背負って余裕で滑るお父さん、スノーボードで軽快に滑る高校生など、それぞれのスタイルで楽しんでいた。
冬鳥越スキーガーデンは午前8時半から午後5時まで開場、入場無料。問い合わせは加茂市教育委員会社会体育課社会体育係(電話:0256-53-6020)へ。
■関連リンク
冬鳥越スキーガーデン(加茂市ホームページ)
|