|
第8回下田杯フットサル大会は4チーム参加で下田FC優勝 (2005.2.21) |
|

|
下田村を中心としたサッカーチーム、下田FCは、20日午前10時から下田村総合体育館で第8回下田杯フットサル大会を開き、三条と下田のサッカーチーム4チームがフットサルで汗を流した。
 |
20日開かれた第8回下田杯フットサル大会
|
フットサルは5人制のミニサッカーのような競技で、本来、室内で行う競技。下田FCは、冬場は屋外でのサッカーの試合ができないため、毎年、降雪期に三条や下田、燕、田上の体育館でフットサル大会を開いている。
今回は球蹴ズ、FCビギナー、下田FC、三条商業の4チームが参加。総当たり戦で、勝ち3点、引き分け1点、負け0点のポイント制で順位を決めた。 参加した高校生から30歳代の選手たちは、外の寒さも忘れてバスケットボールの2面分のコートでボールを追いかけ、額に汗を光らせていた。各チーム順位と個人賞は次の通り。 ▲1位=下田FC(9ポイント)▲2位=FCビギナー(6ポイント)▲3位=三条商業(3ポイント)▲4位=球蹴ズ(0ポイント)
【個人賞】▲得点王=7点、鳥部拓弥(FCビギナー)▲MVP=山本健二(下田FC)
|