|
三条市が大型観光案内看板を合併後の新市の姿に刷新 (2005.3.22)
|
|

|
三条市は5月1日の栄町、下田村との合併を前にJR燕三条駅前と北陸道三条燕インター出口の2カ所に設置している大型観光案内看板を三条市に栄、下田地域の案内を加えた合併後の図案に張り替える作業を行っており、3月中には作業を終わって看板上では一足早く新三条市がお目見えする。
 |
新三条市の図案に張り替え作業中のJR燕三条駅前の大型看板
|
JR燕三条駅の看板は三条側出入り口を出てすぐ目の前にある縦5.5×横4メートル、三条燕インターは出口を出てすぐの6メートル四方で図案は同じ。
 |
三条燕インターの看板、画像をクリックすると大きな画像(538KB)を表示
|
 |
燕三条駅の看板、画像をクリックすると大きな画像(398KB)を表示
|
合併前の看板は三条市の公共施設や祭りや名所を案内を紹介。新しい看板は、それに加えて新三条市の栄、下田庁舎をはじめ公共施設や、しらさぎ森林公園、八木ヶ鼻、中浦ヒメサユリ森林公園などハナショウブやカモシカやヒメサユリなどのイラストを描く。 東は県央地域地場産業センターから西は粟ヶ岳、守門岳まで、まさにスケールアップ。合併によって観光地としての魅力もアップしたように見える。 図案はデザインコンペの応募作を3市町村の幹事会で協議して決めた。事業費127万円は現三条市が支出。また、三条市の観光パンフレットのデザイン変更も合併後に検討するが、合併後しばらくはA3サイズ1枚くらい暫定的なパンフレットを製作する考えだ。
|