|
28日昼、三条市荻島地内の住宅でカーテンや畳が燃える火事 (2005.3.29)
|
|

|
28日正午ころ、三条市荻島地内の住宅のカーテンと畳を焼く火事があり、午後0時20分に火は消えた。
 |
三条市荻島地内の火災現場
|
農業内山良治さん(62)方の木造二階建て住宅の一階、8畳の居間から出火。1.8メートル四方のカーテンと畳約12平方メートルが燃えた。出火当時は家にはだれもおらず、内山さんが農作業から帰ってきて火事に気づき、119番通報した。
出火原因は調査中だが、午前10時半ころに家の人が居間にあるファンヒーターをつけたまま出かけており、三条署ではファンヒーターの熱でそばにあったカーテンに燃え移ったのではないかとみている。
この日、三条市では朝から強い風が吹いており、正午までの1時間の瞬間最大風速は西北西18.6メートル(三条地域消防本部観測)。延焼の危険性が高い気象条件だったが、発見が早かったのは幸いだった。
|