|
三条市長選が5日告示、無投票の公算大 (2005.6.3)
|
|

|
合併に伴って行われる三条市の市長選挙が5日、告示される。立候補を表明しているのは、旧三条市長の三条市本町5、高橋一夫氏(67)だけで、無投票の公算が大きい。
 |
三条市役所前に設置された三条市長選挙ポスター掲示板
|
立候補の届出は、5日午前8時半から午後5時まで市役所で受け付ける。選挙になれば、12日に投開票が行われる。
6月2日現在の有権者は三条地区68,390人、栄地区9,456人、下田地区9,230人で、男女別では男41,926人、女45,150人の計87,076人。
三条市選挙管理委員会では、5月中に市内のポスター掲示場に掲示板を設置。掲示場は地域の面積や有権者数などによって三条地域224、栄地域61、下田地域98の計383カ所。
|