|
三条・渡辺果樹園で9月末までブドウ狩りの観光果樹園 (2005.8.31)
|
|

|
三条市井戸場、渡辺果樹園(渡辺康弘さん経営)では、8月27日から9月末までブドウ狩りが体験できる観光果樹園を開いている。
 |
9月いっぱい観光果樹園を開いている渡辺果樹園
|
ブドウ狩りできるのは「巨峰」、「ロザリオビアンコ」、「ロザリオロッソ」の3品種に、ことしから種なしの黒ブドウ種「ピオーネ」も加えた4品種。自分の手で収穫でき、収穫しただけ量り売りしている。
値段は「巨峰」が1キロ1,000円、「ロザリオビアンコ」と「ロザリオロッソ」が同1,500円、「ピオーネ」は量が少ないので設定していないが、1房で「巨峰」だと350円、「ロザリオビアンコ」と「ロザリオロッソ」は750円くらいからになる。あわせてナシの「幸水」の販売も行っている。
 |
ブドウ畑のロザリオビアンコ
|
また、土、日曜と祝日は、1日20房限定で、目印のリボンがついた「巨峰」は1人1房に限り200円の大特価にする宝探し感覚のサービスもある。
7年前から毎年、ブドウの観光果樹園を開いている。ブドウ畑はビニールの屋根があるので、雨降りでもOK。食べ物や飲み物も持ち込みできる。甘酸っぱい香りが充満するブドウ畑で、弁当を広げたり、行楽の道すがらに立ち寄ったりと、リピーターも多い。
同果樹園では、生育促進効果などから1日3回、ブドウ畑でバッハのオルガンによるCDを流しており、渡辺さんは「バッハの曲を聴いて育ったブドウを味わってほしいですね」と来園を呼びかけている。
毎日午前10時から午後5時まで開園、平日の入園は予約が必要。問い合わせや予約は、同果樹園(電話:0256-34-5470)へ。
関連リンク
|