|
三条市内33小中学校で1日、そろって2学期の始業式 (2005.9.1)
|
|

|
三条市内33小中学校すべてでは1日、そろって2学期の始業式を行った。曜日の関係で例年より2日早い7月23日始まった40日間の夏休み過ごした子どもたちは、元気に登校した。
 |
1日行われた三条市一ノ木戸小学校の始業式
|
三条市立一ノ木戸小学校(的山信義校長・児童766人)では、午前9時過ぎから体育館で始業式を行った。的山校長は、児童に大きな事故もなく、元気な姿で会えたことを喜び、「元気よく楽しい2学期になるように、みんなで力を合わせていきましょう」と児童と約束した。
午前9時の気温は27.2度(三条市消防本部観測)と残暑は厳しかったが、真夏のそれと比べればましで、真っ黒に日焼けした児童が汗をふくこともなく、暑さのなかにも秋の気配を感じさせた。
始業式のあとは各教室で学級活動を行って夏休みの宿題を提出したり、思い出を話したりして3時間目で下校。翌2日から給食が始まり、通常通りの授業になる。
|