|
14日午後、三条市内のゴム製品製造工場で炎上火災、全焼 (2005.9.14)
|
|

|
14日午後2時過ぎころ、三条市興野1地内のゴム製品製造販売会社で火事があり、工場と事務所をほぼ全焼した。
 |
読者提供写真:敷島会館=横町1=屋上から撮影
|
三条市興野1、KBポリマー=馬場謙一社長=で出火。木造一部2階建て、約343平方メートルの工場と事務所をほぼ全焼し、隣接するスーパー、フレッシュマートツチダの外壁を焦がすなどした。
 |
黒煙を上げる火災現場
|
 |
第二中学校プールに給水管を入れ、プールの水も使って消火活動
|
 |
第二産業道路は通行止めになり、騒然とした雰囲気
|
また、この火災が飛び火し、工場から約100メートルも離れた嘉坪川1、会社役員清水鉄男さん(77)方の木造2階建て住宅の屋根裏一部約3.3平方メートルが燃えた。この火災でのけが人はなかった。
出火当時は西寄りの強い風が吹いており、午後3時までの瞬間最大風速は14.7m(三条市消防本部観測)。出火場所がゴム工場ということもあり、工場はあっという間にオレンジ色の炎に包まれ、一時は真っ黒な煙がもくもくとあがった。
同工場の側溝をはさんだとなりにガソリンスタンドがあり、延焼が心配されたが、同社から国道289号線、通称第2産業道路側に駐車場、反対の第二中学校側は田んぼと空間が広くあったので、消火作業がしやすく、大きな延焼は免れたが、住宅密集地だったらと考えるとぞっとする火災だった。
この火災で第2産業道路を一時通行止めにし、消火作業を行った。第2産業道路には、同社の従業員をはじめ、昼間のゴム工場の火災とあって、近所の人やサラリーマンなどが集まり、火災警報機が鳴りっぱなしのスーパー駐車場、さらに第二中学校側からも大勢の人が消火作業を見守って騒然としていた。
 |
火災発生現場の周辺図
|
|