|
18日、加茂JCのイベント「小京都十五夜ものがたり」は近年にないにぎわい (2005.9.19)
|
|

|
(社)加茂青年会議所(高橋宏明理事長)は18日、加茂川定光寺前河川敷で「キーチ君の夢空間 in 加茂川〜小京都十五夜ものがたり」を開き、大勢の親子連れなどが来場し、盛りだくさんのイベントを楽しんだ。
午後2時から7時まで開き、秋晴れの日中は、参加した子どもたちのひざほどと水の少なかった加茂川に入ったり、竹棒でバームクーヘンや小京都お茶席などのイベントブース、小京都カモレンジャーショーなどで楽しんだ。
 |
小京都お茶席
|
カモレンジャーショーでは、ことし4月の加茂雪椿まつりでデビューした「小京都戦隊カモレンジャー」のカモレッド、カモグリーン、カモブルーの3人と十五夜姫が十五夜ものがたりを妨害する悪者を、観客の「郷土愛パワー」を借りてやっつけるストリーにちびっ子をはじめ、おとなも引き込まれ、「カモレンジャーかっこいい!」と大盛況だった。
また、今回のイベントには(社)燕三条青年会議所も参加協力しており、アイス500個の無料配付や金魚すくいを行った。用意したアイスは1時間余りでなくなり、さらにイベントブースの竹棒でバームクーヘンや抹茶とお団子を味わってもらった小京都お茶席も開始から1時間半ほどで準備した材料がなくなり終了。同青年会議所では、毎年、開いている加茂川河川敷のイベントだが、近年にない予想以上の来場者と話していた。
 |
川岸に灯る1,000本の竹燈籠
|
夕暮れからは河川敷に竹灯篭1000本を並べて、中に入れたキャンドルに火をつけて、いつもと違う加茂川を演出。十五夜の月と竹灯篭の明かりの下で同青年会議所などで制作した、新しい「加茂松坂」を披露してフィナーレを飾った。
|