|
12日夜、三条市本町4の空き家でぼや (2005.12.13)
|
|

|
12日夜、三条市本町4地内の空き家で壁や天井が燃えるぼやがあった。
 |
12日夜、ぼやのあった三条市本町4地内の空き家
|
火事があったのは、御蔵橋たもとの堤防道路との交差点に面した木造2階建ての建物で、数年前から空き家だった。
そばを通りかかった人が、空き家から煙が出ていて火の気配があるのに気付いて近所の家に知らせ、近所の人が午後9時23分に119番通報。三条市消防本部から車両6台が出動、放水して9時50分に火は消えた。
消防が現場に到着すると、1階の天井と2階の床の間が燃えていたため、床や天井をはがして放水。壁や床が表面積で約1.5平方メートルが燃えた。出火原因など詳しくは13日朝から調査する。
付近は住宅が密集していて出火当時は風もあり、消火作業を見守る近所の人は「大事に至らなかったのは、発見が早かったから」と胸をなでおろしていた。
|