|
13日夕方、山形県が震源の地震で三条市や加茂市で震度2観測 (2006.2.13)
|
|

|
13日午後5時23分ころ、山形県村山を震源に最大で震度3を観測する地震があり、県央地域でも三条市や加茂市で震度2を観測した。
 |
震度2を表示した三条市消防本部の震度計
|
三条市西裏館3の三条市消防本部に県が設置する震度計は計測時刻「17:23」、計測震度「1.6」、計測震度を四捨五入して震度「2」を大きく表示。同本部で震度2を観測したのは、昨年11月4日に刈羽村で最大震度4を観測した新潟県沖地震以来だった。
体感では最初にドンと強い揺れがあったあとは、歩いているとわからないていどの弱い揺れがしばらく続いた。
ほかに三条市内では栄地区の新堀で震度2、下田地域の荻堀で震度1、加茂市では震度2、燕市では震度1を観測した。
|