|
三条信用金庫、ことしも三条市にカーブミラー6基を寄付 (2006.4.13)
|
|

|
三条信用金庫(杉野良介理事長)は13日、ことしも三条市に約40万円相当のカーブミラー6基を寄付した。
 |
左から三条信用金庫の金子常務理事、渋谷職員会幹事、高橋三条市長
|
午前9時半に金子俊郎常務理事と同金庫職員会の渋谷恒夫幹事長の2人が、三条市役所を訪れ、高橋一夫市長にカーブミラー6基の目録を手渡した。
同金庫では、昭和49年からほぼ毎年、地域の交通安全に役立ててほしいと、職員会と合同でカーブミラーを寄付しており、三条市全体のカーブミラー1,869基(3月31日現在)のうち、1割以上にあたる253基をこれまでに寄付している。
カーブミラーの購入費は、同金庫の職員会の会費の一部と同金庫からあわせたもの。さらに、職員会では平成11年からボランティア活動の一環として、店舗ごとに地域のカーブミラーの清掃を行っており、ことしも通学路を中心に実施する計画。
関連リンク
|