|
燕消防署前のサクラのライトアップ始まる (2006.4.16)
|
|

|
燕の春の風物詩となっている燕地区・燕消防署前の中ノ口川のサクラのライトアップがことしも15日に始まり、満開へと向かうサクラに光の花を咲かせている。
 |
ことしも始まった燕消防署前の中ノ口川のサクラのライトアップ
|
ライトアップの立役者は、「燕を愛するライトアップ倶楽部」(横山三郎会長)のボランティア。ライトアップはいったんは途絶えたが、復活からことしで7年目。ことしも倶楽部のメンバー、燕市内の電気工事業者5社が11日に1kwの投光器16基を設置し、15日午後6時にに点灯を開始した。
 |
近寄って見ると繊細な枝のシルエットが幻想的
|
 |
夕暮れどきの薄明かりとライトアップのカラーリングも一興
|
川岸には十数本のサクラの巨木が連なる。15日は、まだ一分咲きから三分咲きといったところだったが、花のあるなしにかかわらず、ライトアップされて、暗闇に輝く枝を光の花をちりばめたように、まばゆく輝く。
ナトリウム灯のオレンジ、水銀灯のグリーンの2色の光線の組み合わせも演出に一役買い、燕の春の夜を華やかに、幻想的に彩っている。ライトアップは23日までの計画で、毎日午後6時から11時まで点灯。
|