|
三条市の日帰り観光ツアー、3日は「春の中浦ヒメサユリ森林公園と野外バーベキュー」コース (2006.5.1)
|
|

|
三条市は今年度、市内の観光スポットなどを巡る日帰り観光ツアーを行っており、次回3日の「春の中浦ヒメサユリ森林公園と野外バーベキュー」コース以降は定員に余裕があるので、参加者を募集している。
 |
3日の三条市日帰り観光ツアー「春の中浦ヒメサユリ森林公園と野外バーベキュー」で行く中浦ヒメサユリ森林公園
|
昨年の合併によりエリアが広くなったことから、市民から三条市の観光資源の再認識や再発見をしてもらい、さらに市の観光をPRしてもらえればと、今年度、4月から6月までの前期4コースと9月から11月までの後期5コースの計9コースの日帰り観光ツアーを行う。
参加者を募集しているのは、112人が参加して4月27日に行った初回の「笠堀ダム、大谷ダム&いい湯らてい」を除く前期の3コース。
 |
雨に濡れて頭を下げる中浦ヒメサユリ森林公園のカタクリ
|
次回は3日の「春の中浦ヒメサユリ森林公園と野外バーベキュー」で定員100人、参加費はおとな1,500円、子ども1,000円。3回目は5月27日の「高城ヒメサユリ〜袴腰山〜八木ヶ鼻ハイキング&いい湯らてい」コースで定員80人、参加費は1,500円。4回目は6月24日の「しらさぎ森林公園の花菖蒲見学と熱帯植物園・本成寺本山」で定員40人、参加費500円。
次回の「春の中浦ヒメサユリ…」は、下田地区の自然とバーベキューを楽しむ。午前9時に栄庁舎、9時半に三条庁舎を出発し、笠堀ダムと大谷ダムを見学して正午に中浦ヒメサユリ森林公園に到着。昼食はバーベキューで、あとは自由行動。午後3時に帰る。バーベキュー以外のおにぎりなどは持参する。
中浦ヒメサユリ森林公園は、鳥のさえずりと小川のせせらぎが聞こえる森林の中を歩くコースで園内を一周する遊歩道、アスレチックや遊具、釣り堀(1人1時間300円)、キャンプ場などがあり、子どもからおとなまで楽しめる。
ヒメサユリの開花にはまだ早いが、芽吹き始めた新緑が美しく、遊歩道脇のカタクリが見ごろを迎えており、行楽ではハンドルを握るお父さんもときにはバスに揺られて地元の行楽地を訪ねるのも一興。参加申し込みは直前の2日まで受け付けている。
申し込みや問い合わせは、市の三条庁舎内・経済部商工課(電話:0256-34-5511)か下田庁舎・経済部観光課(0256-46-5904)、越後交通県央観光(株)(0256-38-2215)へ。
関連リンク
|