|
5月5日まで弥彦神社で第21回弥彦神社奉納盆栽展 (2006.5.1)
|
|

|
4月29日から5月5日まで弥彦村・弥彦神社境内で第21回弥彦神社奉納盆栽展が開かれており、日本盆栽協会弥彦支部会員による盆栽の席飾りの約40席が展示されている。
 |
5月5日まで弥彦神社で開かれている第21回弥彦神社奉納盆栽展
|
日本盆栽協会新潟支部連合会と日本盆栽協会弥彦支部の主催でゴールデンウイークにあわせて開かれている。
新芽が緑の深みを増すマツをはじめ、シンパクやボケ、モミジなどの盆栽が並び、国内の盆栽展の最高峰、ことしの日本盆栽協会主催第80回国風盆栽展に入選したゴヨウマツも。
連休前半の4月30日は、花曇りから夕方には小雨が降り出したが、弥彦は観光客でにぎわい、越後一宮としての風格をたたえる拝殿とともに、あつらえたかのように境内の回廊に並ぶ盆栽を鑑賞していた。
関連リンク
|