|
燕市東太田のアパート1室で壁や床の一部が燃える (2006.5.31)
|
|

|
31日午後6時50分ころ、燕市東太田地内のアパートの1室で壁や床の一部が燃える火事があり、7時11分に火は消えた。この火事でけが人はなかった。
 |
ぼやのあった燕市内のアパート
|
火事があったのは、燕交通安全センターとなりの木造モルタル2階建てアパート「アルモニー」。3世帯が住むA棟の会社員、若林隆さん(37)方で、1階の8畳の居間で壁や床の一部が燃えた。
アパートわきの道路を通った人が、部屋の中にオレンジの光を見かけ、部屋に近寄ると炎とわかり、119番通報した。同時にアパート住人からも通報。若林さんは方は4人家族で、出火当時は、小学生の子ども1人が部屋にいたが、逃げて無事だった。
出火原因などは捜査中で、翌6月1日に燕署と燕・弥彦総合事務組合消防本部で出火原因などを調査する。
|