|
燕市立4幼稚園の合同運動会に200人の園児が参加 (2006.6.17)
|
|

|
燕市教育委員会(粕川正之教育長)は、17日午前9時から燕市市民体育館で燕市立4幼稚園の合同運動会を開き、4幼稚園合わせて約200人の園児が一堂に会して気持ちのいい汗をかいた。
 |
17日行われた燕市立4幼稚園の合同運動会
|
運動会のタイトルは「げんき!げんき!つばめっ子〜新市誕生 幼稚園合同運動会」。幼稚園の枠を超えて園児からのびのびと体を動かして交流してもらおうと、各幼稚園の運動会とは別に旧燕市で一昨年から毎年開いている。
ことし合併した新燕市の市立幼稚園は旧燕市内の4園だけで、参加幼稚園は昨年と同じ。燕東、燕西、燕南、燕北の4幼稚園の全園児、200人近くが参加し、年齢別の親子競技とリズム体操をはじめ、5歳児はリレー、参加者全員でフォークダンスも行った。
 |
選手宣誓する園児
|
開会式では、各幼稚園代表の園児4人が宣誓。小さな右手を思いっきりのばして「力一杯、最後まで頑張ります。みんなで応援してください」と誓った。
親子競技では、園児も保護者も笑顔で競技に参加。ゴールでは、ほとんどの保護者がビデオカメラをかまえてわが子の晴れ姿を撮影していた。
|