|
大雨による道路冠水で三条市内7小中学校の授業切り上げ (2006.7.13)
|
|

|
11日から続く大雨で三条市内では13日昼ころに強い雨が降り、一部道路が冠水するなどの被害があり、雨で道路状況が悪くなったことから、三条市教育委員会では市内の6小学校と1中学校の一部授業を切り上げて下校とした。
 |
給食後の授業を切り上げて集団下校する条南小学校児童
|
授業の切り上げは、条南、南、保内の3小学校で給食後放課、上林、井栗、大島の3小学校と第四中学校5時間目まで行って下校とした。
 |
13日午後0時39分、西本成寺1地内の冠水した道路を水しぶきはね上げて走るトラック
|
三条市消防本部の午後6時までの観測では、1時間の雨量が最も多かったのは正午までの22.5ミリで、続く午後1時までの1時間は16.5ミリ。13日に入って午後6時までの累計は70.5ミリとなった。
昼過ぎには一時的に道路が冠水したカ所が数カ所あったようで、同本部では土のうを積むなどして対応した。
|