|
26日、燕市内8小学校すべてで1学期の終業式 (2006.7.26)
|
|

|
今春、合併した燕市では、地区による学期制の違いや小学校と中学校によって1学期の終業式の時期や夏休みの期間がまちまち。燕市燕地区の8小学校すべては26日、1学期の終業式を行い、翌27日から8月31日まで36日間の夏休みに入った。
 |
1学期の終業式を終わり、夏休みモードで下校する燕西小学校児童
|
夏休みの始まりにふさわしい青空が広がり、気温も真夏日に迫る29.7度(燕市消防本署観測)まで上がった。
燕地区の8小学校は午前中に終業式を行い、1学期の通知表を児童に手渡した。昼前ころには、上履きや鍵盤ハーモニカなどを持った児童が、久しぶりの夏空の下を下校していた。
今春、合併した燕市の小中学校は、燕と分水地区が3学期制、吉田地区は2学期制。燕地区の中学校と分水地区の小中学校は2日早く24日に終業式を行っており、8月30日までが夏休み。
2学期制の吉田地区の小中学校は終業式はなく、学校ごとに25日から8月29日までの間に34日間ていど夏期休業日を設けている。
|