|
18日までウエスト三条店で新潟ナマステの会「ネパール・ヒマラヤ写真展2007」 (2007.2.16)
|
|

|
ネパール・ヒマラヤのトレッキングツアーの紹介や教育支援を行う新潟ナマステの会(岸栄子代表・50人)は16、17、18日の3日間、三条市・ウエスト三条店で「ネパール・ヒマラヤ写真展2007」を開いている。
 |
16日から18日まで三条市・ウエスト三条店で開かれている「ネパール・ヒマラヤ写真展2007」の展示作業を行う新潟ナマステの会
|
新潟ナマステの会は、ネパールの首都、カトマンズで日本人向けホテル「山水」を経営、現地でトレッキングの企画運営、教育支援活動を行う富山県出身の辻斉さんと協力して活動。辻さんのトレッキングツアーに参加した三条市や新潟市、長岡市などの人がメンバーになっている。
 |
雄大なる山アマダブラム
|
 |
夕日で輝くようなオレンジ色に染まる峰
|
 |
ウシに荷物を担がせて移動
|
 |
ニレカ氷河
|
写真展は、そのトレッキングツアーに参加した会員が現地で撮影した写真を展示するもので、2001年から毎年、写真展を開いてきたが、7・13水害や中越地震のあった2004年から休止しており、今回は4年ぶり4回目の開催だ。
今回は四つ切りサイズが中心の約50点を展示。昨秋のツアーで撮影したエベレスト、ムスタン、チベット方面の世界百名山のひとつアマダブラムやニレカ峰など、雄大な自然や町並みの風景が並ぶ。
また、写真展示のほかに、最終日18日は午後から辻さんが来場し、1時からトレッキング説明会とネパールの小物を即売する教育支援バザールを行い、4時から「ネパールの教育支援とヒマラヤ最新情報」のテーマで1時間、講演する。
写真展は午前11時から午後8時まで、最終日18日は午前10時から午後5時半までで、入場や講演の聴講はいずれも無料。新潟ナマステの会では写真展以外でもネパールやチベットへのトレッキング相談を受け付けており、相談のある人や新潟ナマステの会への問い合わせは、三条市の長谷川さん(電話:090-2466-4230)へ。
関連リンク
|