|
3、4日と丸井今井邸復興ひな人形展協賛・子ども教室合同発表会 (2007.3.2)
|
|
|

|
丸井今井邸保存会は、3、4の2日間、三条市丸井今井邸で丸井今井邸復興ひな人形展協賛・子ども教室合同発表会を開き、6日まで開いているひな人形展とあわせて、子ども教室参加者の作品展示や抹茶接待を行う。
 |
3、4の2日間、丸井今井邸復興ひな人形展協賛・子ども教室合同発表会が開かれる丸井今井邸の2階に飾られている昭和のひな人形と木目込みのひな人形
|
丸井今井邸では、毎週土曜にさまざまな子ども向けの教室が開かれている。それらの教室の合同の作品展として開くもの。これまで12月に開いていたが、昨年は丸井今井邸が火災による復旧工事中で使えなかったため、今回は、ひな祭りにあわせて開くことになった。
 |
1階に飾られている大正時代のひな人形
|
 |
子ども生け花教室の合同作品
|
発表会では、親子手芸教室、子ども生け花教室、子どもビーズ教室で子どもたちが作った作品を展示。初日3日のみ、午前10時半から子ども抹茶教室の参加者が抹茶をふるまう。お茶代は300円。また、2日間ともビーズの製作体験も行っており、1個150円の参加費でビーズのチューリップや色鉛筆のキーホルダーを製作できる。
また、6日まで恒例のひな人形展も開いており、大正時代の7段飾りのひな人形と昭和のひな人形、木目込み人形の3組のひな人形を飾っている。子ども教室合同発表会とひな人形展は、午前10時から午後4時まで。いずれも入場無料。
関連リンク
|