|
21日に燕文化協会主催ダンスフェスティバル2007、スペシャルゲストも (2007.3.16)
|
|
|

|
燕文化協会は21日午後2時から燕市文化会館で燕文化協会ダンスフェスティバル2007を開き、8団体から総勢100人余りが出演し、バレエやヒップホップ、よさこいソーランなどさまざまな分野のダンスを披露する。
 |
燕文化協会ダンスフェスティバル2007のポスター
|
昨年、合併を記念して第1回目を開いた。今回は、同文化協会加盟の小学生から高校生までの白百合学園愛育会と燕大人バレエ&ジャズダンスの2団体と、スペシャルゲストを含むゲスト6団体の計8団体が出演。
スペシャルゲストは、国内外で活躍するダンサー若林美津枝さんら「Dance StudioPAL」=佐渡市=所属の女性3人と鼓童の元メンバーだった笛奏者渡辺薫さん。同フェスティバルでは「Studio PAL作品集と早春 笛の調べ」と題したダンスを披露し、渡辺さんがしの笛やフルートを演奏する。
入場料はプログラム代として300円。だれでも入場できる。出演者(敬称略)と演目は次の通り。(出演順は変更になる場合がある)
▲白百合学園燕愛育会=華麗なる夢の花園▲スペシャルゲスト・若林美津枝(Dance Studio PAL)、若林優子(同)、若林章子(同)、渡辺薫=Studio PAL作品集と早春 笛の調べ▲砂小塚来い来いよさこい=スッチョイサー・石狩流星海▲よさこい燕☆輝らら=燕ばやし〜輝ららバージョン〜▲よしだ笑猫(ラフ・キャッツ)=吉田繁盛節・地華羅(Chikara)▲燕舞会=燕舞2005海響▲新潟大学ダンスサークルmima=ヒップ・ホップダンス▲燕大人バレエ&ジャズダンスサークル=クラシック&ジャズダンス
関連リンク
|