|
三条野球連盟のシーズン開幕、市長杯大会の組み合わせ決まる (2007.3.28)
|
|
|

|
三条野球連盟(坂井欣一会長・加盟71チーム)は、26日午後7時から三条市体育文化センターで平成19年度第1回理事会を開き、シーズン開幕を告げる市長杯大会の組み合わせを決めた。
 |
26日行われた三条野球連盟の市長杯組み合わせ抽選
|
ことしの加盟チームは、昨年と同じ71チーム。日中、試合を行う野球連盟加入選手数は総勢約1,400人を数える県内最大規模を誇る。
理事会には、役員や各チームの代表者など約90人が出席。議事のなかで加盟71チームを上位からAクラス8チーム、Bクラス16チーム、B2クラス16チーム、Cクラス31チームとするクラス分けを発表した。
ブレーブスとBIG VILLAGEの2チームがBクラスからAクラスに昇格、三条市役所、がやがやックス、Vertex、BOSEの4チームがB2クラスからBクラスに昇格、NEWシャーク、サラブレッド、SP、Vスターズ、三竹クラブの5チームがCクラスからB2クラスに昇格した。
また、KING GULF、スパーキー、南遊デロリアンズ、フルスイング、LION KINGの5チームが今シーズン新規に加盟した。
市長杯大会のトーナメントの組み合わせは、くじ引き抽選を行って決めた。4月22日に市民球場で今シーズンの開幕式を行い、市長杯大会をスタート。70チームが参加して、6月10日までにクラス別で合わせて66試合を行う。同大会のAクラス優勝チームは天皇杯第62回大会への出場権を獲得する。
同連盟ではほかに、6月17日からの会長杯争奪大会、8月26日からの市民体育祭大会の計3大会を開く。
平成19年 三条野球連盟 市長杯大会トーナメント表
 |
 |
|