|
3日は肌寒さのなかでもサクラほころぶ (2007.4.3)
|
|
|

|
3日の三条市は、雨はしだいにやんだが、最高気温は9.1度にとどまる寒の戻りで、3月中旬並みの肌寒さだった。
 |
3日、一輪だけ開いた三条市厚生福祉会館駐車場のソメイヨシノ
|
三条市消防本部の午後4時までの毎正時の観測では、明け方の最低気温は午前4時と5時の5.8度で、最高は午後3時の9.1度だった。
前日2日は上越市・高田でサクラ・ソメイヨシノの開花が発表され、県央地域でのソメイヨシノがほころび始たようだ。
三条市厚生福祉会館駐車場には十数本のソメイヨシノがある。市内でも開花が早く、3日午後にはガソリンスタンド側の木の1輪だけが花を開いていた。
近くを通りかかった女性は足を止め、「毎年、きれいらよね。ちょっと寒くなったから見ごろは選挙のころかな」と、ピンク色のつぼみをたっぷりとつけたサクラの木を見上げていた。
|