|
5日の三条市は風が冷たかったが、三条庁舎ではヤマザクラが八分咲き、ソメイヨシノは咲き始め (2007.4.5)
|
|
|

|
5日の三条市は、しだいに雲が広がって風は冷たく、最高気温は3月中旬並みの9.4度にとどまった。
 |
5日、八分咲きとなった三条市役所三条庁舎市民広場のヤマザクラ
|
三条市消防本部の午後5時までの毎正時の観測では、明け方の最低気温は午前5時の3.0度と今の時期としてはやや低く、午後3時に最高の9.4度。瞬間最大風速は14.8メートルだった。
 |
庁舎西側のソメイヨシノは咲き始め
|
三条市内では、ソメイヨシノのつぼみがぽつぽつと開き始めている。三条市役所三条庁舎では、庁舎西側にあるソメイヨシノが、すでに「咲き始め」で、翌日にも「一分咲き」くらいになりそうな開花状況だ。
それに先駆けて同庁舎市民広場の「ヤマザクラ(雲龍桜)」とある札が下がったサクラは八分咲き。ソメイヨシノよりひと回り小さな花を風に揺らし、ソメイヨシノの開花をうながしているようだった。
|