|
青空を待って新潟市で平年より5日早くサクラ開花 (2007.4.6)
|
|
|

|
新潟地方気象台は6日午前、新潟市のサクラ・ソメイヨシノの開花を発表した。平年より5日早く開花で、昨年は平年と同じ11日の開花だった。
 |
新潟市でサクラが開花した6日の三条市荒町ポンプ場で咲き始めたサクラ
|
同気象台がサクラの開花日を観測している上越市では2日に開花を発表し、佐渡市の開花はまだ発表していない。
県央地域のソメイヨシノは、場所によってはほころび始めている。6日は青空が広がってここ数日の花冷えは和らぎ、正午の気温は11.4度(三条市消防本部観測)の穏やかな陽気となった。
三条市の荒町ポンプ場では、20本ほどあるソメイヨシノのうちの数本が花を開き、枝にはびっしり付いたつぼみをふくらませていた。
県央地域での花見は、今週末はまだ早く、来週半ばから週末にかけて見ごろを迎えそうだ。
関連リンク
|