|
燕市体育協会吉田協会がアルビBC吉田地区出身の伊藤、頓所の2選手の激励会 (2007.4.18)
|
|
|

|
燕市体育協会吉田協会(萩原一郎会長)は17日、アルビBC吉田地区出身選手激励会を開き、新潟アルビレックス・ベースボール・クラブで吉田地区出身の伊藤健(いとう・つよし)選手(23)と頓所大輔(とんしょ・だいすけ)選手(19)を後輩の小中学生など出席者180人余りで激励、28日開幕する北信越BCリーグでの活躍に期待した。
 |
燕市体育協会吉田協会のアルビBC吉田地区出身選手激励会に出席した頓所選手(左)と伊藤選手(右)
|
午後7時から吉田産業会館で開き、両選手の後輩になる吉田地区の少年野球チームと吉田中学校野球部の選手や役員、両親、来賓などが出席。オレンジと白の真新しいユニホームを着た両選手の入場を大きな拍手で迎えた。
 |
17日開かれたアルビBC吉田地区出身選手激励会
|
後輩からの花束贈呈や同協会長、来賓からの激励に続いて、吉田中学校野球部の追立隼輝キャプテンが「伊藤先輩、頓所先輩にお願いです。夢を大きく、メジャーリーグを目指してください。ぼくたちもあとに続くよう頑張ります」と激励の言葉を贈った。
出身地の熱い激励を受けて両選手があいさつ。民間会社を辞めて入団した伊藤選手は、アルビレックスBCが県民に愛される球団、初代チャンピオン、地域密着型の3つの目標を掲げていることを紹介し、「まずは是が非でも初代チャンピオンを勝ち取り、皆さまとともに喜びたい」、後輩には「ぼくらを超すという勢いで、お父さんとお母さんの言うことを聞いてしっかり野球に取り組んでください」と求めた。
今春、日本文理高校を卒業した頓所選手は、緊張気味ながらさわやかに「アルビレックス・ベースボール・クラブに入れたのも皆さんのおかげです」と頭を下げ、「県民に愛されるチームを目指しますので応援をよろしくお願いします」とあいさつした。
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブの初戦は、28日午後2時から三条市民球場で富山サンダーバーズと対戦する。伊藤選手と頓所選手のプロフィルは次の通り。
伊藤健選手 |
平成2年 |
吉田町立吉田南小学校入学、2年生から野球を始める。下中野少年野球チーム「南小スターズ」に所属 |
 |
平成8年 |
吉田町立吉田中学校入学。野球部入部(投手・内野手) |
平成11年 |
東京学館新潟高校入学。野球部入部(内野手) |
平成14年 |
私立仙台大学入学。野球部入部(内野手) |
平成18年 |
民間会社に就職(軟式野球クラブチーム所属) |
平成19年 |
新潟アルビレックスBC入団、内野手として開幕を迎える。 |
頓所大輔選手 |
平成7年 |
吉田町立吉田北小学校入学、2年生から野球を始める。「北小スピリッツ」所属(投手・内野手) |
 |
平成13年 |
吉田町立吉田中学校入学。野球部入部(投手・内野手) |
平成16年 |
日本文理高校入学。野球部入部(内野手)。高校2年夏まで内野手、同秋より外野手にコンバート |
平成19年 |
新潟アルビレックスBC入団。外野手として開幕を迎える。 |
関連リンク
|