|
三条市役所低層棟上でバラの花が見ごろに (2007.5.22)
|
|
|

|
三条市役所本庁舎・低層棟上の「市民の広場」に植えられた市職員が管理するバラが咲き始め、ことしも市民の目を楽しませている。
 |
三条市役所低層棟上の「市民の広場」で咲くバラ
|
市役所通りに面した市役所南側の大きな階段から2回へ続く部分が市民の広場。その植え込みに、ピンク、白、黄、赤、オレンジと色とりどりの花を咲かせる約15種類のバラが植えてある。
 |
バラと競演するプランターで咲くヒメサユリ
|
通りに面した壁面など10種類近くが花を開いており、最もボリュームのある種類の開花はまだだが、今週末ころには見ごろを迎えそうで、毎年、満開のころには市民広場全体がバラの香りに包まれる。
広場には、バラのほかにもたくさんの種類の草木が育つ。一昨年の合併で旧下田村の花から新たな三条市の花になったヒメサユリも、プランターに花を開いて競演している。
これらを管理するのは市職員有志がつくった「ヒマワリ倶楽部」(10人)で、勤務時間後や休日に消毒などの手入れを行っている。
 |
低層棟の壁をつたうツルに咲くバラ
|
|