|
「しただブログ」に梅雨入りした21日の大谷ダムと笠堀ダムの写真 (2007.6.22)
|
|
|

|
三条市下田地区の医療法人社団しただ・社会福祉法人しただ(北沢幹男理事長)が運営するブログ「しただブログ」は、本県を含む北陸地方が梅雨入りした21日、下田地区の大谷、笠堀の2つのダムの写真を撮影、掲載した。
 |
21日の笠堀ダム、斜面に赤い土肌
|
掲載した笠堀ダムの写真を見ると、ダム湖の縁の斜面には赤い土肌が幅広くあり、一目で水量が少ないのがわかる。ことしは空梅雨が心配される一方、梅雨入りとともに雨による出水が心配だが、ブログでは「程よい雨を私は希望します。」と担当者は書いている。
一方で大谷ダムは例年通り満々と水を蓄えている。
 |
満々と水を蓄える大谷ダム
|
県の観測データによると、笠堀ダムの貯水位は21日午後3時で191.75メートル。その後、22日午前1時に10ミリを最高に雨が降っているが、流入量にあわせて放流しているため、22日午後2時の貯水位も191.86メートルとほとんど変わっていない。
大谷ダムの貯水位は21日午後3時で191.22メートル、22日午後2時で192.65メートルとなっている。
関連リンク
|