|
三条市の交通安全トキちゃん広場に親子900人余りが来場 (2007.10.29)
|
|
|

|
三条市幼児交通安全トキちゃんクラブ連合会(西潟信雄会長)と三条市は28日、三条市総合福祉センターで交通安全トキちゃん広場を開き、親子連れ900人余りが来場して交通安全にちなんだイベントを楽しんだ。
 |
28日、三条市総合福祉センターで開かれた三条市幼児交通安全トキちゃんクラブ連合会の交通安全トキちゃん広場
|
幼児交通安全教育の一環として、幼児に楽しみながら交通安全に興味を持ってもらい、手本となる保護者にも働きかけようと毎年、開いている。
 |
交通機動隊のパトカーの展示
|
 |
親子でミニ交差点で交通ルールを学習
|
 |
スタンプラリーでポップコーンプレゼント
|
今回も交通安全にちなんだ「こうつうあんぜん アンパンマンショー」をはじめ、よい子の免許証、スタンプラリー、ちゃんとわたれるかな?親子でミニ交差点、パトカーと白バイと記念撮影、アニメ上映、交通事故パネルや信号機の展示などを行った。
この日は、最高気温19.7度(三条市消防本部観測)の秋晴れ。行楽に出掛けた人が多かったのか、来場者は昨年より100人ほど少なかったものの、おとな432人、子ども474人の906人にのぼった。
午前9時半のオープンとともに大勢の親子連れが来場、午前と午後の2回行ったアンパンマンショーはいずれも満員で熱気むんむん。その場で撮影してもらった写真をラミネート加工にする「よい子の免許証」など、各コーナーには行列もできた。
パトカーの展示では、セダンタイプの車両を展示するのがふつうだが、今回は新潟県警本部の交通機動隊の2ドアスポーツクーペ。運転席に座らせてもらい記念撮影する子どもたちは「かっこいい!」と大満足で、カメラを持ったお父さんも運転中ならドキッとするパトカーだが、ここでは興味津々で車内をのぞき込んでいた。
|