|
「加茂美人の湯」がオープンから6年余りで入館者100万人の大台達成 (2009.1.7)
|
|
|

|
加茂市の日帰り温泉施設、市民福祉交流センター「加茂美人の湯」は7日、平成14年11月のオープンから6年1カ月余りで入館者100万人の達成を記念してセレモニーを行い、大台突破を祝った。
 |
加茂市の市民福祉交流センター「加茂美人の湯」の入館者100万人達成のセレモニー
|
100万人目の入館者は、三条市東光寺、主婦小出悦子さん(55)。母セツさん(82)と2人で訪れた。
 |
小池加茂市長(右)から花束を受ける100万人目の入館者、小出さん(左)
|
「風景がよく、静かでゆっくりできる」、「露天風呂から望む粟ヶ岳が最高」と話す小出さんは、美人の湯の大のファンで、毎月のようにセツさんと一緒に入浴。思わぬ幸運に「びっくりしたけど、うれしい」と、にこにこ顔だった。
小出さんには、小池清彦加茂市長から花束と桐の文書箱、七谷さんコシヒカリ、美川憲一さんの歌う『加茂川ブルース』のカセットテープ、同施設の無料入館券や食事券をプレゼントした。
さらに前後賞で、999,999人目の加茂市下条福島、主婦小嶋セツさん(68)、1,000,001人目の田上町羽生田、主婦関まち子さん(63)にも、それぞれコシヒカリや無料入館券を贈った。
同施設での入館者達成セレモニーは平成17年4月の50万人目から3年8カ月ぶり。
関連リンク
|