|
「立春」4日の三条市は最高気温7.0度の春の始まりにふさわしい穏やかな陽気 (2009.2.4)
|
|
|

|
二十四節気で「立春」の4日、三条市は晴れて3月上旬並みの7.0度まで気温が上がり、春の始まりにふさわしい穏やかな陽気だった。
 |
三条市厚生福祉会館駐車場のサクラのつぼみ
|
三条市消防本部の午後4時までの毎正時の観測では、明け方の最低気温は午前5時と6時の−1.0度で、最高は午後1時と2時と3時の7.0度だった。
この日、三条市厚生福祉会館の駐車場にはは、まだざらめ状の雪が残っているが、その周りを囲むサクラ、ソメイヨシノは、すでに無数のつぼみがつている。毎年、4月になると淡いピンクの花を咲かせて市民の目を楽しませており、これから春本番へ向けてつぼみをほぐし、膨らませていく。
|