|
燕市内15小学校すべてで入学式、合わせて722人の新1年生が入学 (2009.4.6)
|
|
|

|
春本番の青空が広がった週明けの6日、燕市内15小学校すべてでそろって入学式が行われ、合わせて722人の新1年生が入学した。
 |
6日行われた燕市吉田北小学校の入学式で入場する新1年生とその写真を撮る保護者
|
吉田北小学校(山口玲子校長・児童244人)では、午前10時半から体育館で平成21年度入学式を行い、男17人、女24人の計41人の新1年生を迎えた。
1年生は男女とも、紺や黒の落ち着いた色のジャケットやボレロが多く、男の子は半ズボン、女の子はワンピース。在校生や保護者、教諭らの拍手に迎えられて入場した。
 |
交通指導隊員から黄色い帽子をかぶせてもらう1年生
|
山口校長は式辞で新1年生に、あいさつすること、仲良くすること、車やけがに気を付けて安全に過ごすことの3つを頑張るように言い、「燕北小学校にはたくさんのお友だちがいます。みんな仲良くしてくださいね」と入学を歓迎した。
ほかに担任紹介や来賓祝辞、(財)燕市交通安全協会の交通指導隊員から黄色い帽子の贈呈を行った。新1年生は来賓などから「入学おめでとうございます」の言葉をもらうたびに、声をそろえて「ありがとうございます」とゆっくりかわいい声で返事していた。
式のあと、1年生は教室で翌日からの説明を聞いたり、交通安全のランドセルカバーを受け取り、保護者と一緒に記念撮影した。翌7日と8日は午前で終わり、1年生は9日から給食が始まる。
|