|
市役所下田庁舎周辺での「第4回ごみゼロウオーキング」は雨でメーンのごみ拾いウオーキングは中止したが400人が参加 (2009.5.31)
|
|
|

|
三条市のごみゼロウオーキング実行委員会は31日、市役所下田庁舎周辺で「第4回ごみゼロウオーキング」を行う予定だったが雨に見舞われ、メーンのごみ拾いしながらのウオーキングは中止し、イベントだけ行った。
 |
雨でメーンのごみ拾いウオーキングを中止した「第4回ごみゼロウオーキング」
|
朝から小雨が降るあいにくの天気だったが、下田庁舎には午前7時の受け付けから雨具を着た人たちが続々と集まり、おとな255人、子ども145人の計400人が受け付けした。
 |
お楽しみ抽選会のコーナー
|
 |
国定市長や新潟国体のマスコットキャラクター「トッキッキ」の着ぐるみとの記念撮影コーナー
|
 |
まち美化ボランティアの森町小学校6年生も参加
|
しかし、雨脚が強まったため、ウオーキングを中止し、ゴール後に計画したイベントだけ行った。
イベントは、環境グッズなどが当たるお楽しみ抽選会、サツマイモコロッケ「越の紅コロ」と焼きそばのサービス、市長や三条市環境マスコットキャラクター「エコちゃんサンちゃん」との記念撮影、トキめき新潟国体のPRコーナーなど。雨のなか集まった参加者に楽しんでもらった。
三条市のごみゼロウオーキングは、今回で4回目。前回、「ごみゼロの日」の5月30日に栄地区に行って以来で、下田地区では今回が初めて。長さ約3キロの3つのコースの中から参加者を好きなコースを選び、ごみを拾って歩く予定だった。
「まち美化ボランティア」の活動も続ける森町小学校6年生も、ボランティアの紺色の帽子と黄色のジャンパー、首にはタオルを巻いて参加。ウオーキングの中止を残念がっていたが、揚げたての「越の紅コロ」を食べ、「おいしい!」と笑顔だった。
関連リンク
|