|
麻生首相が県内遊説、燕市でも街頭演説 (2009.8.1)
|
|
|

|
麻生太郎首相が1日、衆議院解散後初めての遊説で本県を訪れ、新潟2区の燕市でも街頭演説を行った。
 |
燕市のスーパー駐車場で演説する麻生首相
|
麻生首相は午前、横田めぐみさんが拉致された現場を視察、続いて県内の選挙区で街頭演説などを行った。
燕市では、午後5時半からスーパーウオロク吉田店=西太田=駐車場で演説。その直前から雨がぱらつき始めたが、駐車場内に車が入りきらないほど大勢の人が訪れた。
 |
街宣車の上から身ぶり手ぶりで熱弁をふるう麻生首相
|
麻生首相が到着し、塚田一郎氏、近藤基彦氏、長島忠美氏とともに街宣車の上に上がると拍手が起こった。麻生首相は前日に自民党が発表したマニフェストとも言える総選挙に向けた政権公約を訴え、「政治は実現する責任力が必要」、「責任力のある自民党を」と自民党支持を呼びかけた。
 |
支持者の傘で埋め尽くされた会場
|
街宣車の上での演説だったが、大勢の人と傘で麻生衆生本人は見えにくく、「なかなか見えないねえ」と傘のすきまからのぞいたり、背伸びしたり。演説が終わり街宣車から降りた麻生首相は、支援者にもみくちゃにされながら握手をし、帰りの車からは笑顔で手を振り、会場をあとにした。
関連リンク
|