|
三条中央ライオンズが大型ベンチ2基を三条市に寄付、新潟国体競技会場ともなる総合運動公園芝生広場に設置 (2009.9.23)
|
|
|

|
三条中央ライオンズクラブ(兼古耕一会長・80人)は、トキめき新潟国体の開催に向けてこのほど三条市総合運動公園の芝生広場に2基のサークルベンチを設置し、三条市に寄付した。
 |
三条市建設部都市建設課の堀課長(右)にサークルベンチ2基の目録を手渡す三条中央ライオンズクラブの兼古会長(左)
|
トキめき新潟国体は26日に開会し、三条市では、27日から軟式野球とウエイトリフティング、10月2日からカヌーと馬術の4つの競技会場となる。
 |
三條機械スタジアム前の芝生広場に設置したサークルベンチ
|
三条市での開催競技に同クラブがでも協力しようと、兼古会長が寄付を計画。軟式野球競技の会場となる三條機械スタジアム前の芝生広場に、同競技の観客にも使ってもらおうと木製のサークルベンチを設置した。
サークルベンチは、上から見ると直径5メートルの12角形で、約20人が腰掛けられる大型ベンチ2基を芝生広場のトイレ付近に設置した。設置作業は11日に会員43人が参加して行い、18日に開いた同クラブの例会で、三条市建設部都市建設課の堀課長に兼古会長から寄付の目録を手渡した。
 |
トキめき新潟国体の三条市内の競技会場などに設置するプルトップ回収ボックス
|
ほかにも同クラブでは、空き缶のプルトップを集めて車いすと交換してもらう活動も行っている。国体期間中の26日から10月6日まで市内3カ所にプルトップの回収場所を設け、協力を呼びかける。回収場所はウエイトリフティング競技会場の県央地域地場産業振興センターと馬術競技会場の旧三条競馬場、三条市総合運動公園。
関連リンク
|