


 |
|
2009年度グッドデザイン賞に三条市と燕市から8社の10件が受賞 (2009.10.3)
|
|
|

|
日本産業デザイン振興会は1日、2009年度グッドデザイン賞の受賞結果を発表し、1,034件が受賞した。
今年度は2,952件の審査対象があり、一次・二次審査を行って1,034件(受賞企業数591社)がグッドデザイン賞を受賞。この中には「グッドデザイン賞ベスト15」をはじめとする特別賞各賞を含む。
新潟県内からはグッドデザイン賞12件、ロングライフデザイン賞1件の受賞があり、うち8社の10件は県央地域、それも三条市と燕市に本社を置く企業が受賞し、燕三条ブランドの確立に向けて取り組むの両市の産業界の先進性や底力を示した。県央地域からの受賞は次の通り。
関連リンク
|