|
「文化の日」の三条市表彰式で市政に貢献した87人と4団体を表彰 (2009.11.4)
|
|
|

|
「文化の日」の3日、三条市は午前9時から三条市中央公民館で平成21年度三条市表彰式を行い、長年にわたって市政の進展や産業の振興に功労のあった87人と4団体を表彰した。
 |
「文化の日」の3日行われた平成21年度三条市表彰式
|
三条市表彰条例により、三条市表彰審査会の審査結果に基づいて地方自治功労など10分野と市長が得に必要と認めたものに贈られる特別表彰の計11分野で毎年「文化の日」に表彰している。
10分野は、地方自治功労11、社会福祉功労6、保健衛生功労15、生活環境功労4、産業功労7、教育または体育功労6、科学、芸術または文化功労4、防犯または防災功労25、交通安全功労7、市民の模範となる善行4、寄付功労1と特別表彰1の計87人と4団体。
表彰式には81人が出席。正装で左胸につけた紅白のリボンも誇らしく、「日の丸」と市旗を掲げたステージに上がり、緊張した表情で国定勇人市長から表彰状と記念品を受けた。式辞で国定市長は、それぞれの功労に経緯を表するとともに、よりいっそうの支援と活躍を願った。
関連リンク
|