|
9日の三条市は久しぶりの暖かい陽気、トリムの森では春のカタクリやショウジョウバカマが開花を競う (2010.4.10)
|
|
|

|
9日の三条市は、青空が広がって気温は17.6度まで上がり、久しぶりの暖かい陽気だった。
 |
トリムの森で咲くカタクリ
|
三条市消防本部の午後5時までの毎正時の観測では、明け方の最低気温は午前5時の0.4度で、最高は午後3時の17.6度だった。毎正時の寒暖差は18度もあった。
 |
ショウジョウバカマの群生も
|
この暖かさで日中は、三條機械スタジアム前の芝生広場やトリムの森には、大勢の親子連れや小学生が訪れた。鬼ごっこをして走り回っていた男の子たちは、顔を赤くして額に汗を光らせ、半袖のTシャツになっている子もいた。
 |
シダレザクラのつぼみ
|
 |
ソメイヨシノのつぼみはまだ固い
|
 |
すでに咲いているのはヤマザクラか
|
サクラをはじめ花の名所でもある。通り沿いのソメイヨシノのつぼみはまだ固いが、トリムの森の入口のシダレザクラは濃いピンク色のつぼみを膨らませている。
園内では、赤紫色のカタクリや薄紫色のショウジョウバカマなどが遊歩道脇で花を開き、散歩をする人の目を楽しませていた。
|