|
県央地域のサクラは間もなく見ごろ、週末は春のイベントも花盛り (2010.4.16)
|
|
|

|
花冷えが続く県央地域でもようやくサクラ、ソメイヨシノが咲き始め、早いところでは今週末から見ごろを迎えそう。18日は大河津分水でおいらん道中、加茂公園で雪椿まつり大園遊会、弥彦神社で大々神楽と県央地域の春のイベントも花盛りだ。
 |
燕市南3、金山神社で咲き始めたサクラ
|
県央地域でも開花が早い方の燕市南3、金山神社境内のサクラは、木によって三分咲きから五分咲き。14日は強風が吹き荒れたが、まだつぼみがほとんどだったのは幸い。風で折れたと思われる腕くらいある太い枝もある、風で落ちた花やつぼみはほとんどなく、見事な満開が期待できる。
 |
社殿とサクラ
|
すでに境内には数十個のちょうちんが下がり、夜桜の準備も万全。境内に入ると水屋のそばにあるジンチョウゲの花が放つ強い香が鼻をつく。ほかにもサザンカが赤い花を落とし始め、スイセンは黄の花が盛りで、近所ではレンギョウも咲き、春本番の到来を告げている。
 |
つぼみも赤みを増して景色が淡いピンクに染まる
|
気になる土、日曜の天気は、予報では土曜17日が雨時々止む、日曜18日が曇り時々晴れで、日曜はまずまずの天気が期待できそうだが、最高気温は17日11度、18日13度と花冷えが続く。
|