|
11、12日と燕三条地場産業振興センターで「電化でエコとくフェア」、IHクッキングヒーターの調理実演に人気 (2010.9.11)
|
|
|

|
「電化でエコとくフェア」が11、12の2日間、燕三条地場産業振興センターで開かれており、メーカー各社の最新エコ家電やヒートポンプ機器の展示、販売、実演などイベントを行っている。
 |
11、12日と燕三条地場産業振興センターで開かれている「電化でエコとくフェア」
|
東北電力新潟県央営業所やその管轄の県央地域の電気店などでつくる同フェア実行委員会」が主催。中央に大きなブースを設けたIHクッキングヒーター実演をはじめ、PETボトル顕微鏡とLED照明づくり体験、エコポイントの相談、電気料金シミュレーション、さらに射的など縁日コーナーや焼きたてメロンパン販売などのお楽しみもある。
エコ家電は、メーカー各社がエアコンやテレビ、冷蔵庫、エコキュート、IHクッキングヒーター、ヒートポンプを使った暖房など、オール電化商品などの最新機器を展示。一堂に見比べられるのがうれしい。12月が機嫌だった家電エコポイント制度が3カ月延長されることに決まったとはいえ、延長後の対象製品は最高評価の「星5つ」だけになるので、今のうちにチェックしておきたい。
 |
人気のIHクッキングヒーターの実演コーナー
|
IHクッキングヒーターの実演コーナーでは、メーカー6社のクッキングヒーターを展示。それぞれクッキングヒーターを使った調理実演を行うとともに、適温調理が可能な赤外線センサー付き、鉄やステンレス以外の材質の鍋やフライパンなどに対応できるオールメタル対応のヒーターなど、各メーカーのセールスポイントをアピールしている。
 |
エコキュートに使われるヒートポンプ技術の仕組みを紹介するコーナー
|
IHクッキングヒーターの安全性や省エネがわかっていながら火力不足を心配して二の足を踏んでいる人もいるだろうが、その実力を自分の目で確かめるのにも打ってつけだ。12日は午前10時から午後4時まで開く。入場無料。
関連リンク
|