国定三条市長が定例記者会見、栄体育館オープン、市民総合窓口と福祉総合窓口の統合、新たな豪雨災害対応ガイドブックの作成など (2011.3.8)

取材依頼・情報提供はこちら

Share on Google+

国定勇人三条市長は8日午前9時から定例記者会見を行い、栄体育館の4月3日オープン、市民総合窓口と福祉総合窓口の統合、新たな豪雨災害対応ガイドブックの作成など8項目を発表した。

8日、定例記者会見を行う国定市長
8日、定例記者会見を行う国定市長

市民総合窓口と福祉総合窓口の統合は、税証明の業務も拡大し、さらに便利にしようというもので、人員の配置などは人事異動も伴うので調整中。新しい豪雨災害対応ガイドブックは、建物の場所や構造によって異なる備えや行動を示したのハザードマップが新しく、信濃川、刈谷田川のそれぞれの河川が決壊して場合についても示している。

3月定例会で国保税引き上げに伴う一部改正案を提出したのに対し、議会側が修正案の提出を全会一致で決めたことに関する質問について国定市長は、引き上げそのものにドラスティックな対立軸はなく、「最良最善の選択」と提案したが、結果としてどっちが勝った負けたではなく、真逆の提案でもないようなので、二元代表制が機能することにつながり、いずれにしろ審議中なので、「上程させていただいた趣旨についてしっかりご説明を」と理解を求める姿勢を示した。発表項目は次の通り。

  1. 生涯学習スポーツの拠点施設!栄体育館 4月3日オープン!
  2. 窓口がさらに便利に生まれ変わります!。4月1日から総合窓口が一つに!。
  3. 今までとは違う災害ハザードマップ!豪雨災害対応ガイドブックを作成
  4. 売れるものづくり・しくみづくり支援事業成果報告会及び平成23年度支援事業説明会を開催
  5. 「ふらっと案内」を使ってまちを歩こう!~iPhone 4・iPadを無料で貸し出します~
  6. しただ郷道の駅フォーラムを開催
  7. みんなで老後の安心を考える講演会
  8. 三条市指定民俗文化財、栄地区の伝統芸能 『栄神楽鑑賞会』を開催

Share on Google+
spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com