6日に加茂文化会館で第36回加茂市民音楽祭、市民が音楽やバレエ、ダンスの練習の成果を発表 (2011.11.2)

取材依頼・情報提供はこちら

加茂文化会館は、6日午前10時半から同会館で第36回加茂市民音楽祭を開き、市民が日ごろの音楽やバレエ、ダンスの練習の成果を発表する。

第36回加茂市民音楽祭のポスター
第36回加茂市民音楽祭のポスター

午前は第一部でクラシック、バレエ、ヒップホップなど、午後からは第二部で合唱、吹奏楽、ピアノ独奏、独唱、合唱などと分けて披露する。フィナーレは合唱参加7団体合同で全員合唱「大地讃頌」を歌い、5時前に終わる。

加茂市音楽協会と加茂文化協会が後援、入場は無料。出演の大まかなタイムテーブルは次の通り。

第36回加茂市民音楽祭タイムテーブル
10時 開場
niigata jer
美しいフラダンス加茂
11時 加茂バレエ教室
白百合学園バレエ研究所
TROUBLE MAKER
新潟中央短期大学
12時 お昼休憩
13時 加茂バレエ教室・白百合学園バレエ
TROUBLE MAKER・中央短期大学
L-Spec Trailer
ハーモニカ同好会 雪椿ハーモニー加茂
加茂農林高校吹奏楽部
加茂高校吹奏楽部
14時 一栄吹奏楽団
ala-70
高橋侑里
どんぐり
山田聖奈
15時 バウム
山口奈々
コーラスふた葉
石附真実
男声合唱団どんぐり
堀井美弥子
16時 花コーラス
片桐洋子
草笛コーラス
GOSPELISTA
合唱参加7団体合同
関連リンク

spacer コンテンツ
spacer ショップ検索

公共施設も検索可能
分類別検索はここ

...詳細


燕三条のお悔やみ情報「縁をむすぶ」
三条パール金属スタジアム・サンファーム三条
公益財団法人燕西蒲勤労者福祉サービスセンター「タンポポ」
外山産業グループ 外山産業、外山工業、グリーンライフ、メッツ
共栄鍛工所は“鍛造”により製品を製造するメーカーです。製品の設計から完成に至るまで一貫した生産ラインのもと、鍛造一筋に積み重ねてきた独自の技術でものづくりを行っています。
損害保険・生命保険・資産運用のことなら株式会社エフピーエム
スポンサードリンク

■Copyright (C) kenoh.com Allrights Reserved.
三条・燕、県央の情報「ケンオー・ドットコム」kenoh.com